平館 青森県2021年06月10日

【平舘】
 2021年6月1日(火)青森県外ヶ浜町平舘、天気も良いので今日は津軽半島へ撮影に来ました。ここ道の駅たいらだては、施設がひとまとめにあるので頑張って撮影します。
 最初は道の駅たいらだて、ただ残念ながら本日は定休日でした。トイレ休憩をして向かいのオートビレッジセンターハウスは遠目に見て、灯台へ行きます。
 まずはペンションだいばと平舘灯台入り口を撮影し、その後に裏側海岸へ回ります。ここは休憩施設等が有り、数人の人がそれぞれに遊んでおりました。
 その後少し戻り平舘台場跡を撮影、動画には説明を音声で入れますが、こちらにはここに説明文を入れておきます。
 その前面道路が旧松前街道です。未だ松並木が両側に立ち並び昔を偲んでおります。この辺は弁当持参でゆっくり散策したい場所です。晴れた日は清々しい気持ちになれます。
 その後撮影を終えた時刻はちょうどお昼になりましたので、ペンションだいばで昼食です。同行者がいかハンバーグに興味を持ち注文、私は刺身定食にしました。いかハンバーグは、「いがメンチ」に味が似ていたようです。刺身定食は、魚が新鮮で美味しく戴きました。鯛とイカの刺身、量も多く味も申し分なく美味しく戴きました。
  ウニ丼も有り一寸そそられましたが、予算オーバーで諦めました。
                                                                                以上

【平館灯台海側より】

【道の駅たいらだて 今日はお休みでした】

【オートビレッジセンターハウス 以前食をしたことがあります】

【ペンションだいばと平館灯台】

【平館灯台】

【灯台上部】

【灯台入り口】

【だいばの内部】

【だいばの内部】

【旧松前街道】
                                            以上

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hirosakisanpo.asablo.jp/blog/2021/06/10/9386497/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。