冬に咲く桜 ライトアップ2022年12月02日

【冬に咲く桜ライトアップ 弘前公園】青森県弘前市上白銀町
 2022年12月1日(木)夕方のニュースで今日から・・・。これは一度撮影したいなと、すぐ車で出かけました。天気は少し雪が降っている程度、なんとかなるだろうとカムコーダーを持って出発。
 風も無く雪も降っているので、撮影条件としては良好。それでも撮影に夢中になっていたら、レンズに雪が付きちょっと大変。気がついて拭き取ればあんまり影響なし。
 カメラマンも何人か撮影してましたが、あまり多くは無かったです。
                                                               
      【冬に咲く桜 ライトアップ】
下記アドレスを左クリックでYouTube動画へジャンプします
                                     以上

弘前市追手門広場 アヴェマリア2016年05月31日

 YouTube更新しました。「弘前市追手門広場 アヴェマリア」です。
「弘前市追手門広場 アヴェマリア」
                                         以上

影を慕いて2016年05月25日

 YouTube更新しました。
 古賀政男作曲「影を慕いて」ギター演奏でお聞き下さい。
【影を慕いて】アドレスhttps://www.youtube.com/watch?v=xv5n4MdMCBo
                                             以上

旧東奥義塾外人教師館2015年09月08日

  【明治時代の建物1階にある「アンジュ」窓際の席でくつろいで】
 重要文化財「旧東奥義塾外人教師館」1階にあるカフェ。歴史ある建物で穏やかな時間を。というネットでの案内文に吊られた訳でも無いのですが、どこかで昼食をと思いここへやって来ました。以下写真でご案内いたします。
 最初の写真は、外側全景です。北側からの写真です。左下にある看板が、「アンジュ」の看板です。
               【旧東奥義塾外人教師館】

 正面入口です。階段三段ほど上がり、左側が「サロン ド カフェ アンジュ」です。今日はここでランチを頂きます。(ここの名前の由来は調べておりませんが、近くの広場に安寿と厨子王の銅像があります。関係有るのかな?)
                   【アンジュ 入口】

 ランチは肉と魚の2種類有りますが、両方頂けるものがありましたので、頑張って頂きます。まずは前菜です。
                      【前菜】

 魚のメインデッシュそしてデザートは、りんご味のジェラートでした。魚と肉の両方頂きましたので一寸多めでしたが、普通はどちらか一方で丁度良いのかなと思います。最後にコーヒーを頂きごちそうさまでした。美味しかったです。
                                         【メインデッシュ】

 食事も終わり、少し周りを散策することにします。
 この写真は重要文化財、旧東奥義塾外人教師館の裏側の写真です。エアコンの室外機がなければ、ほぼ明治時代の建物なんですが、一寸残念です。
                【旧東奥義塾外人教師館】

 これは隣にある旧市立図書館ですが、少し変わったものが目に入ったので、掲載します。建物が六角で面白いです。でも私は他のものに目が行きました。
                    【旧市立図書館】

 それがこれです。何か解りますか。実は床下換気口でした。この形は五芒星と言われるもので、黄金比を多く含む美しい図形の代表格、とされているのだそうです。                   
                     【五芒星】

 アンジュから外を見れば、このミニチュアが見えます。写真を見れば錯覚かなと思えるような感じになりますが、後にある建物と比較すれば何となく分かると思います。高さは1m位のミニチュアです。
                   【洋館 ミニチュア】

   弘前には江戸時代の建物と、明治時代の建物が混在して残っております。皆様是非一度訪ねて下さい。それに弘前城天守が最近動いているようです。 
 又私は写真を趣味としております。「安珠 写真家」さん、この記事を見ましたら、同じような名前のこの店を、是非お尋ね下さい。
                                              以上

旧弘前市立図書館2014年12月14日

 第八師団の建設や鉄道工事等で成功した斎藤主(つかさ)氏が資金提供、堀江佐吉が建設し、その後弘前市へ寄贈されたもので、随所に和風を取り入れたルネッサンス様式の建物です。
 昭和初期まで市立図書館として利用されましたが、その後別の場所で下宿や喫茶店として利用されました。市制施行百周年の記念施設として、現在地に修復、復元されました。

  追手門広場のほぼ中央南側に位置し、北側(市役所側)から見た正面入口です。
                  【旧弘前市立図書館】
旧弘前市立図書館

 二階へ上がる曲がり階段ですが、私はこのての階段が好きで良く撮影します。弘前市の古い建物には割とあります。(これも螺旋階段と言っていいのでしょうか?)
                     【曲がり階段】
階段

 昔は男女の閲覧室が別々だったんでしょうね。
                     【婦人閲覧室】
婦人閲覧室

 婦人閲覧室。中に入ったら男性の名前だけです。ここは婦人閲覧室のはずですが?
                   【婦人閲覧室内部】
男性の名前

 二階の窓から南側を見ると、別の洋館が見えます。ここは確かレストランです。以前に行ったことがありますが、大正浪漫に溢れた居心地の良い場所です。
                    【二階の窓から】
レストラン

 一階へ下がる曲がり階段ですが、右側手すりの感じが良いですね。手すり、階段、壁の絡みが素敵です。
                     【階段を俯瞰】
階段俯瞰

 最後に玄関に立ち、弘前図書館の銘板と建物を仰ぎ見た様子です。
                    【玄関銘板と建物】
銘板
 以上