天満宮の桜2016年04月27日

 平成28年4月27日(水)
 この日は近くに用事があり、それを済ませてから寄ってみました。カメラを持ち合わせていないので、古い携帯カメラ500万画素での撮影です。
 既に皆さんからの投稿で出尽くした感がありますが、少しお付き合いください。
 ここは津軽地方の一代様では、最勝院同様兎年の神社です。昔この地に友達が住んでおり良くお邪魔したものですが、最近は来る用も無いのでご無沙汰しておりました。
 ここは小さなお社の横に県天然記念物のしだれ桜があり、それが写真マニアの被写体に良く登場しております。
 以前からここに平尾魯仙翁(魯僊)の碑が有り、また芭蕉翁の碑があるのも知ってはおりますが、詳細は分かりません。でも来る度に碑を見ながら、和んで帰ります。

【しめ縄】
 これは通りから入り参道の横にある鳥居です。少し桜を入れて神社ですと主張してみました。

【シルバーゾーン】
 前後しますが通りから入ると、左側にこのシルバーゾーンという標識が目につきます。  このような標識は自動車学校では習わなかったし、最近出来た物でしょう。私を含め、お年寄りの方が多いのかなと思いましたが、誰も居ませんでした。

【向こう側】
 これも前後しますが、ここを潜ると神社境内です。ボックスカルバートでしょうか、何か異次元の世界にでも入り込むような、期待感を持たせてくれます。

【桜でお清め】
 先ずは御手洗があるのですが、桜でお清めされるような錯覚に陥ります。

【花びら参道】
 今日はもうだいぶ桜が散って、参道に花びらが敷き詰められております。

【県天然記念物しだれ桜】
 よく見るアングルだと思います。私も撮影してみました。

【岩木山と】
 これは逆の方向から、岩木山としだれ桜を撮ってみました。

【石碑越しのお社】
 こちらは、参道左側からお社を見た写真です。

【境内の桜咲き誇る】
 まだ咲き誇っておりますので、見てください。

【背高桜】
 こちらは剪定されていないものでしょう、かなり背が高く弘前の桜と一寸違うように感じます。
                                                                                            以上

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hirosakisanpo.asablo.jp/blog/2016/04/27/8079138/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。