今日のりんご公園2023年04月03日

2023年4月1日(土)
 青森県弘前市りんご公園。昨日モニュメント設置の報を聞き、早速行ってみました。
 ついでに「ひんやり果実リンゴ」を頂いてきました。これはシャーベットでしょうか、夏にはマッチしたものと思われます。是非一度召し上がれ。「りんごジュース」もさっぱり味で、おいしかった。
          
      【Mt.IWAKI】

      【ポストの上のリンゴ】

      【リンゴポストとリンゴの家】

      【リンゴを型どった遊具】

      【歌碑と岩木山】

      【すり鉢山】

      【額縁効果の岩木山】

      【喉が渇いたので】
                                            以上

りんご公園秋2022年10月14日

【りんご公園秋】2022年10月13日(木)
 青森県弘前市清水富田の「弘前市りんご公園」、りんごの写真を撮りに行ってきました。天気も良いので久しぶりに行ったのですが、お客さんもそれなりに増えていて良かったと思います。
 最初はあちこちりんごを求めて歩き、その後りんごの家のレストランで「りんごサンデー」なるものを戴きました。初めて食べたのですが、りんごを使ったアイスクリームです。なかなかおいしかったです。
 特に被写体を絞ってなくて、雑多になって申し訳ないのですが、現在のりんごとりんご公園を見て、楽しんでください。
                         以上

りんご公園から岩木山 りんごの家で買った HIROSAKI🍎のアイテム】

【本物のりんごです】

【 りんごの家】

【駐車場脇の看板 トイレなので カメラを向けるのに気を遣う】

【こちらはりんごの家の正面】

【 りんごの家】

本物の🍎 アップ】

りんごと山】

東屋にりんごが! 食べても良いのでしょうか?】

【こんな具合にあります】

りんごの家で「りんごサンデー」今日は木曜日】

【りんごサンデー】
                                        以上

りんご トキ2022年10月08日

【りんご トキ】2022年10月8日(土) 9時
 本日青森県弘前市一野渡へ、りんごもぎの撮影に行ってきました。
 知人に赤いりんごと黄色いりんごの、もぎとりの撮影をしたいとお願いしていたところ、黄色いりんごはもう終わるので、すぐ来いとのこと。
 早速本日9時頃畑に連れて行ってもらい、撮影を無事終え先ずは写真をアップしようと、整理を終えたところです。いつものように動画ファイルからの取り込みですが、まずは写真をアップしますので見てください。
 昨日から早朝まで雨が降っていたせいか、雲が多く景色はよく見えませんでしたが、りんごは滴が残りおいしそうに見えました。
                               以上

【りんご トキ】
下記アドレスを左クリックでYouTube動画へジャンプします
YouTubeアドレス りんご トキ - YouTube

弘前市りんご公園2021年04月01日

【弘前市りんご公園】
 2021年4月1日(木)
 青森県弘前市にあるりんご公園、こちらもすっかり雪が消え本格的に春を迎え、来月にはリンゴの花も咲きます。
 ここはりんご園に囲まれた、全国的にめずらしい「りんご公園」です。園内には緑地があり、中ではバーベキューも出来ます。芝生広場も広いので、子供連れにも人気があります。リンゴの家にはレストランもあり、リンゴラーメン・リンゴカレー・アップルパイなど、リンゴに関したものも食べることが出来ます。
 今日は天気も良いので、覗いてみることにします。
                         
【りんご公園内に有る「りんごの家」入り口付近にある、りんごを持った女の子の銅像。後ろの山は岩木山。】

【 駐車場からの階段】

【すり鉢山から岩木山】

【すり鉢山から】

【すり鉢山から見た農家住宅】

【岩木山】

【すり鉢山から見たりんごの家】

【緑地から岩木山】

【りんごの家】
                        以上 

津軽昔語り 津軽語り部の会2019年07月12日

 青森県弘前市にある弘前市りんご公園、この中に旧小山内家住宅(農家住宅)が有るのですが、「津軽昔語り」が「津軽語り部の会」により行われたので、動画を撮ってきました。
 津軽弁なので良く解らないと思いますが、方言を楽しんで下さい。

弘前市りんご公園 津軽昔語り 津軽語り部の会 
「神様ど鳥こ セギレイ (神様と鳥 セキレイ)」    語り部 小森勝子
「へびの蛇蛇丸(へびのじゃじゃまる)」              語り部 菊地菊代
               【りんご公園旧小山内家住宅】
                                            以上

弘前市りんご公園内 津軽昔語り2019年07月07日

 令和元年7月7日(日)11時から 青森県弘前市りんご公園内小山内家住宅 
津軽昔語り「津軽語り部の会」
 青森県弘前市りんご公園内小山内家住宅に於いて、ほぼ毎土曜日、日曜日に行われているようです(要確認)。私自身ここには割と来ているのですが、じっくり聞くのは二度目かな? 
 本日は動画の撮影及び、SNS掲載許可も取り付けておりますので、別個に動画を掲載予定です。
 最初の写真は、小山内家住宅の外観です。蔵を別にしてもかなり大きい家です。
          【青森県弘前市りんご公園内小山内家住宅】

 本日の語り部の方は、「津軽語り部の会」会長の菊地さんと、会員の小森さんです。
                  【本日の語り部案内】
              
                    【語り部の様子】

 最初は小森さんの、「神様ど鳥こ セギレイ」(神様と鳥 セキレイ)です。続いては菊地さんの「へびの蛇蛇丸(じゃじゃまる)」です。
                    【小森会員のお話し】

                    【菊地会長のお話】

                   【学生さんにも詳しく】

 現場では撮影に頭がいっぱいで、内容はあまり聞いていなかったのですが、編集時にゆっくり聞かせて戴きました。地名等は聞いて解りますが話は初めてなので、聞いてああなるほどと思ったり、昔話は何で人間同士じゃないんだろうとか疑問を抱いたり、相手は男か女かとか、俗人ぽい疑問も出たりします。
 ともあれ皆さんにご報告致しますので、是非一度足を運んで下さい。
 妻を荷物持ちに連れ出したのですが、それなりに楽しんでおりました。
                                           以上

弘前市りんご公園及び岩木山春2019年03月29日

 弘前市りんご公園へ行ってきました。今日は久しぶりに岩木山が顔を見せました。
 これから4Kカムコーダーで、弘前市の様子をお伝えします。
 まずは「弘前市りんご公園及び岩木山春」です。少し風が強く、風の音がうるさいと思いますが、雪解け後の弘前を見て下さい。
                              以上
「弘前市りんご公園及び岩木山春」

青い色のりんごジャム2018年05月19日

 青森拘りの商品?APPLE loves BLUE               
                   【箱と中身と説明書】

 写真でお解りと思いますが、ビン詰めの青い色のりんごジャムです。ビンの青い色が強烈です。青森とタイ王国の愛と友好の、厳選商品だそうです。
 昔青森県はその名前に拘り、青いバラを研究し頓挫したことがあります。そのリベンジと思われる商品です。
                 【中に入っていた説明書】

 本日食パンに載せ食してみました。が・・・?普通のりんごジャムより一寸味が薄いかな?という感じでした。更に青みが視覚に刺さるようで、一寸キツいです。
               【青い色のりんごジャムと食パン】

 そう言えば、青いりんごの・・・・。と歌っていた歌謡曲もあったような。
                                           以上

石川音頭 カラオケ2017年10月08日

「石川音頭 弘前市石川」のカラオケタイプです。
覚えて戴き、世界大会開催を目指して、頑張ります。
                  【カラオケ 石川音頭】
                                            以上

りんご「大紅栄と幸寿」2017年10月06日

平成29年10月3日(火)
 今日は石川音頭の動画に使用する、リンゴの写真を撮りに出かけました。
 いつも撮影している場所を通ったら、色付きの良いリンゴが見られました。でももっとりんごの木がいっぱいある場所を知っているので、そちらへ向かいます。しかし行ってみてガッカリ。確かにりんごの木はいっぱいあるのですが、種類が違いまだ色付いておらず、引き返します。
 現場へ着くと丁度作業をしている方が居たので、事情を説明し撮影させて戴きました。弘前市石川の工藤さんです(この町会は工藤の苗字が非常に多いところです)。
                     【りんごの木】

 聞くところによりますと、自分で品種改良を加えたものらしく、青果市場と栽培契約をして育てている、非常に珍しい品種だそうです。「大紅栄」「幸寿」と言う品種で、調べたところ本当に高価なリンゴでした。
                     【りんごの木】

 撮影終了後ご好意により1個ずつもらいました。もらった大紅栄は360g/ケ、幸寿は326g/ケありました。次の日食味をしたので、ご報告致します。
 ともに果肉はかたくシャキシャキ感が有り、完熟には少し早いかなと思いますが、それでも酸味と甘みも出て満足致しました。
                       【リンゴ】

 数が出回れば、焼きりんご及びアップルパイもおいしいのかなと思ったりします。高価なりんごだけに、それは当分無理かな。
                              以上
                   【大紅栄と幸寿】