石川地区散歩2022年08月16日

【石川地区散歩】2022年8月14日(日) 午前
 青森県弘前市石川、今日は打ち合わせに石川へ行ってきました。先々での写真を掲載します。理由がこじつけですが、楽しんでください。
 ここはお墓ですが、この地区では獅子が墓参りをします。地区内4カ所の墓すべて獅子がお参りをします。他の地区でもお墓の中央でお参りするもの、すべてのお墓にお参りするものと様々ですが、墓獅子と称して割と見受けられます。
                                              以上

      【今日行ったお墓です】

      【「風に立つライオン」という歌があるが、おもわず「墓に立つ獅子」という言葉が浮かんだ】

      一つ一つ墓に手を合わせていました。お墓の写真は、これでおしまいです

      【帰路につき、最初に目についたもの。「君のひとみは10000ボルト」という歌があったが、2人分ですね】

      【先日撮り残した、「大仏公園三十三観音三十三番」です】

      【帰りに見えた岩木山、そろそろ穂が出てきたみたい】

      【帰りに見た「岩木山ドーン」】

      【「岩木山ドーン」のアップ】
                                            以上

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hirosakisanpo.asablo.jp/blog/2022/08/16/9518084/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。