YAYOI OUTDOOR FES 20222022年06月04日

 2022年5月29日(火)
 青森県弘前市百沢東岩木山、弥生いこいの広場での目的は「YAYOI OUTDOOR FRES 2022」です。13時頃行ったのですが、今まで経験したことがないくらい車が沢山居てびっくり。それでもなんとか潜り込み一通り撮影してきました。
 今日はオートキャンプ場にだけ寄ったのですが、アウトドア用品をはじめ、軽キャンピングカーと普通車までも置いてありました。またジャージー牛までもおりなかなか面白いフェスティバルでした。やっぱり年代はまだ子どもが小さい、若い夫婦が多いような感じでした。
 今回もいつも通り、最初は動画からの読み込み写真をアップします。
                                                       以上

【オートキャンプ場入り口で検温です】

【本日無料】

【すぐにキャンプ場案内看板と コールマンの看板】

【ドローンスクールのコーナー モデル飛行は無しとのこと】

【皆さんのんびり過ごしてます】

【生ハムのカット実演 つい私も買ってしまいました】

【軽キャン あこがれますがもう良いかな】

【内部】

【内部ですが 結構車重がありそうです】

【薪割り体験 斧があれば良いと思うのだが】

【乳搾り体験 私は飲むほうが良い】

【アイスクリーム販売 結構列が長かったので買うのを止めました】

【フェアのチラシ】
                                            以上

弘南鉄道大鰐線 石川陸橋2022年06月09日

 2022年6月8日(水) 青森県弘前市石川の弘南鉄道大鰐線・石川陸橋行ってきました。
 ここは弘南鉄道大鰐線の中で、見応えのある場所の一つです。JRを跨ぐコンクリート製の陸橋で、迫力あるシーンと岩木山の眺望が素晴らしい場所です。
 実際に電車に乗って見るのも思い出になると思いますので、ぜひ一度体験してみて下さい。
         以上

下記アドレスを左クリックで、YouTube動画が再生されます。

弘南鉄道大鰐線 平川鉄橋2022年06月12日

【弘南鉄道大鰐線 平川鉄橋】2022年6月8日(水)
 青森県弘前市石川の弘南鉄道大鰐線、平川鉄橋に撮影に行ってきました。
 私はここが好きで良く通っております。電車と鉄橋と川と岩木山、撮影にはもってこいのロケーションです。
 夜景も素敵なのでしょうが、夜は怖いので昼の撮影です。
                                    以上

【弘南鉄道大鰐線 平川鉄橋】

下記アドレスを左クリックでYouTube動画再生へ移動します

乳井新森林浴道2022年06月18日

【乳井新森林浴道】青森県弘前市乳井
 2022年6月18日(土)本日は晴天なり。
 地元の方から乳井神社裏側から上った新道を整備中と紹介され、本日撮影に行ってきました。この新道は茶臼館等「歴史の径散歩コース」から、新たに森林浴ツアーを目的に考えられたもので、構想も整備もまだ途中段階です。

 運動不足の私には少しつらい上りでしたが、いい汗を掻きました。ここは整備すれば、地元の方にとっても素晴らしいコースになるのではと期待できます。
 現在地元では「歩こう会」的な活動もしており、ここの整備が完成すれば、新しい目玉になり得るものと思われます。
 詳細はこれから詰めると思われますので、まずは本日撮影してきたものを見て下さい。

 目的を森林浴としているのは、ほとんどが上りで杉林の中を歩くので視界が利かず、ただひたすら木漏れ日の中、マイナスイオンを浴び歩くためです。汗をかいた後下で冷たい水で清めれば、気持ちがすっきりすること間違いなし。
                                             
乳井神社灯籠 昔龍の口から水が出ていたそうです
すべてニコンの古いレンズを使用してみました

【神社の右横から】

【神社の裏手 突き当たりを右へ行きます】

【左へ行けば古館へ 右へ行きます】

【 入ってすぐの辺り】

【上りが続きます】

【マイナスイオンを感じながら 頑張って上りましょう】

【未舗装ですが わりと歩きやすい】

【たまに来た道を振り返ります】

【コアジサイ】

【見返り】

【今度は上り】

【ほぼ頂上です 木の長椅子を設置予定】

【見返りです】

【分岐点 右側から行きます】

【寄り道 乳井の東側です】
                                         以上

弘前市石川 御茶水2022年06月26日

【弘前市石川御茶の水】青森県弘前市石川西の沢
 2022年6月20日(月)午後に、行きたかった弘前市石川の御茶の水へ行ってきました。 途中樹園地農道をさ迷って、やっとたどり着きました。最初に行けば案内図等もないので、かなり苦労しそうです。ただ到着してお願い看板を見れば、地元民にすればあまり来て欲しくないのかなという感じがします。
 今回は写真を主に、ドライブレコーダーの動画を補助にまとめてみました。
 評判を聞いていましたので10㍑入りのポリタンク持参で、帰ってからコーヒーを湧かし、夕ご飯は御茶の水の水で炊いてみました。双方まろやかな味で家族にも評判が良かったです。
                
【石川 御茶水タイトル】

【休憩所】

【御茶水 説明板】

【お願い看板】

【御茶水】

【御茶水 その2】

【休憩所窓から外】

【休憩所内部】
                                         以上

日本画(ねぷた見送り絵)2022年06月27日

【日本画(ねぷた見送り絵)】2022年6月24日(金)
 昨日額装をお願いしていたねぷた絵が完成したと連絡があり、受け取りに行ってきました。これは友人から入手し、1週間前に額装を依頼したものです。
 展示会で見て、気に入ったものを譲って頂きました。現在1枚は玄関に飾っております。
              以上

【舞女】

【唐美人】          
                                            以上

田舎館村 田んぼアート20222022年06月28日

【田舎館村 田んぼアート2022】
下記アドレスを左クリックでYouTube動画へジャンプします
                                    以上

黒森山 浄仙寺2022年06月29日

【黒森山 浄仙寺】
 浄仙寺は、文政七年(1824)是空行者(ぜくうぎょうじゃ)によって開かれ、二世寂導行者(にせいじゃくどうぎょうじゃ)と共に、修行に専念された浄土宗の寺です。
 子弟のために法を説き、読み書きを教え、やがて寺子屋「黒森学校」として発展し、津軽一円から数多くの人材を輩出した学問の寺でもあります。
 現在、境内には秋田雨雀(あきたうじゃく)・鳴海要吉(なるみようきち)・丹羽羊岳(にわようがく)等の文学碑があり、「文学の森」として親しまれています。

 黒森山 浄仙寺  住所 036-0405 黒石市南中野あざ黒森下84-3
                  電話 0172-54-8644


下記アドレスを左クリックで YouTube動画が再生されます
YouTubeアドレス 黒森山 浄仙寺 - YouTube
                               以上