昔懐かしレコード2016年10月05日

 ふと思い出し、取り出したレコードと、教本。最近はレコードを聴くこと自体あまりしなくなった。でも我が家ではいつでも聞けるように、針とベルトはベストの状態にあります。たまに思い出しレコードを聴き、教本を見て練習する。
 昔はこれが当たり前であったが、いつしかレコードを聴くことが少なくなった。でもCDばかり聞いていると、たまにレコードが懐かしくなる。この気持ちはなんなのだろう?
           【懐かしのレコードと教本とレコードプレーヤー】  

 我が家には昔買ったレコードが今でも、まだそのままの状態で寂しくいる。
 私がギターをやり出した辺り、東京音楽アカデミーのレコードと教本が流行っていた。私には買えず憧れのものであったが。今でもたまに、知り合った人でこれを持っている方が居る。羨ましい限りである。たまにレコードを聴くときは、そんな昔を思い出しながらしんみり聞くのが、また楽しいのである。
 人によってはレコードは扱いが面倒くさい、CDにしてしまえば簡単で良い。と言うが、私はレコードのままで聞いています。
                  【隅にひっそりレコード】

 最近レコードが流行っているそうですね。我が家のレコードプレーヤーは40年位経っているのかな。でもまだ私の代は大丈夫でしょう。
                                   以上

2016秋の大感謝祭2016年10月07日

 給油でお世話になっているお店からの招待で、秋の大感謝祭へ行ってきました。
 チラシにフードコーナーが有り、焼きそば、バラ焼き、チキンナゲット、フライドポテト、等々、これはお昼ごはん代わりにと思い出かけます。
                     【秋の大感謝祭】

 車を置いてゲートに向かうと、見たことのあるゆるキャラがお出迎えです。
 早速写真を一枚。手前からラッセル君(弘南鉄道)、ヤーヤくん(平川市)、つゆヤキソバン(黒石市)そしてエネオスイメージキャラのエネゴリくん(エネゴリくんの星)です。
                 【ゆるキャラのお出迎え】

 今日は天気にも恵まれ、お腹は満たされ、少しばかりのお土産まで頂き、満足して帰ります。最近は家に閉じこもっておりましたので、たまに人混みの中に行くのも刺激が有って良いですね。...
                   【大感謝祭 会場】

               【コットン・キャンディ・マシーン】

                                            以上

フィルムカメラ2016年10月13日

 フィルムカメラで撮影したいな、というときがたまにあります。収納庫には6~7台の一眼フィルムカメラがあるが、よく使うのが中でも一番新しい機種でお気に入りのF100です。今でもD700使いの私には相性が良い。
                 【藤田記念庭園 紫陽花】

 昨日も久しぶりに、写真屋さんに遊びに出かけた。そして持ち帰ったフィルムをスキャンして、意味もなくプリントしたものですが見てください。気のせいかデジカメの写真より写真らしく感じます。
                 【藤田記念庭園 和館】

 手が掛かる子程可愛いと言いますが、フィルムカメラを使っていると何となくそういう気持ちになり、無性に使いたくなることがあります。なんたってフルサイズです。
                 【藤田記念庭園 借景】

 先日はレコードのことを紹介しました。私は根っからのアナログ人間なのだろうか?
               【藤田記念庭園 和館 廊下】
                                                                       以上

弘前藤田記念庭園【仮装歓迎!!】2016年10月22日

 ひろさきハイカラ庭園と題し、庭園無料開放しておりましたので行ってきました。
                 【藤田記念庭園 内側】

                   【本日入園料無料】

                 【紅白の横断幕 玄関前】

 私は普段どおりの服装ですが、ここは大正時代に建てられた和風、洋風の建物が有り、その時代らしい服装で参加して下さいとのことで、それなりに着飾った女性及び男性がおりとても華やかでした。
                 【中に入ると人力車 有料】

 昼前に行きましたので、昼食にうどん、コーヒー、抹茶等、こまごまと散財して参りました。
             【抹茶が飲めます、赤い傘と毛氈が 】
                                            以上