旧弘前市立図書館2014年12月14日

 第八師団の建設や鉄道工事等で成功した斎藤主(つかさ)氏が資金提供、堀江佐吉が建設し、その後弘前市へ寄贈されたもので、随所に和風を取り入れたルネッサンス様式の建物です。
 昭和初期まで市立図書館として利用されましたが、その後別の場所で下宿や喫茶店として利用されました。市制施行百周年の記念施設として、現在地に修復、復元されました。

  追手門広場のほぼ中央南側に位置し、北側(市役所側)から見た正面入口です。
                  【旧弘前市立図書館】
旧弘前市立図書館

 二階へ上がる曲がり階段ですが、私はこのての階段が好きで良く撮影します。弘前市の古い建物には割とあります。(これも螺旋階段と言っていいのでしょうか?)
                     【曲がり階段】
階段

 昔は男女の閲覧室が別々だったんでしょうね。
                     【婦人閲覧室】
婦人閲覧室

 婦人閲覧室。中に入ったら男性の名前だけです。ここは婦人閲覧室のはずですが?
                   【婦人閲覧室内部】
男性の名前

 二階の窓から南側を見ると、別の洋館が見えます。ここは確かレストランです。以前に行ったことがありますが、大正浪漫に溢れた居心地の良い場所です。
                    【二階の窓から】
レストラン

 一階へ下がる曲がり階段ですが、右側手すりの感じが良いですね。手すり、階段、壁の絡みが素敵です。
                     【階段を俯瞰】
階段俯瞰

 最後に玄関に立ち、弘前図書館の銘板と建物を仰ぎ見た様子です。
                    【玄関銘板と建物】
銘板
 以上