弘前城雪燈籠まつり2025年02月10日

【弘前城雪燈籠まつり】2025年2月9日(日)13時
 青森県弘前市、現在「弘前城雪燈籠まつり」が行なわれています。今日はコンサートに行くため、時間つぶしに本丸まで行ってみました。
 面倒なのでメイン会場には行かず、本丸で切り上げました。ついでに本丸の天守のある石垣を確認したのですが、以前あった膨らみがとれたような感じです。速く天守が戻らないかな。
 少し気になったのですが、雪の上に泥が多くあったような。なぜだろう?
         
      【弘前公園入り口追手門前】
 
      【案内看板】

      【早速見えた雪燈籠】

      【杉の大橋手前のカマクラ】
 
       【中には天照大御神?】

      【下條橋を渡るとねぷた絵】

      【弘前城天守と雪燈籠】

      【本丸から見たミニカマクラ】

      【修復後の石垣】
                                            以上

弘前城植物園2024年06月13日

【弘前城植物園】2024年6月12日(水)
 青森県弘前市下白銀町に有る弘前公園、公園内にある弘前城植物園。今日はここを紹介します。弘前公園に入り追手門から直進し突き当たりの右側に、弘前城植物園があります。
 有料施設ですが、弘前公園を見た後でも寄って戴き、お茶でも飲んでゆっくりして下さい。
 季節によっては、お花を十分見ることが出来ます。また白神山地の気分を味わえる、ブナ林も有りますのでブナ林散策もできます。
                
      【弘前城植物園】

※下記アドレスを左クリックでYouTube動画へジャンプします
YouTubeアドレス 弘前城植物園 (youtube.com)
                                    以上

弘前城 20242024年06月13日

【弘前城2024】2024年6月12日(水)
 青森県弘前市下白銀町に有る弘前公園、公園内には弘前城。今日は入り口から天守までを紹介します。天守は石垣修理のため移動中ですが、最近石垣を積み出したとの事で、そろそろ最後の仕上げかなと思われます。早く元の位置で桜を見たい物です。
                                
       【弘前城】

※下記アドレスを左クリックでYouTube動画へジャンプします
「弘前公園2024」 YouTubeアドレス  動画の詳細 - YouTube Studio
                                              以上

弘前公園の♥2024年06月12日

【弘前公園の ♥】2024年6月12日(水)
 青森県弘前市弘前公園、たまに撮影に行くこの地にはハートがいくつか見つかります。写真を添えておきますので、是非散策を。もっとあるかも。
                                          
      【桜まつりの時の♥】

      【同所の今日の♥】

      【門に付いてる金具の♥】

      【縦にした ♥アップの写真です】

      【弘前城植物園内(有料施設)の♥】
                                           以上

弘前桜まつり2024のひととき2024年04月30日

【弘前桜まつり2024のひととき】
2024年4月28日(日)13時30分
 青森県弘前市下白銀町弘前公園にて、獅子舞が行われていることから撮影に出かけました。その後あちこちの様子を動画に収めました。
        
   【弘前桜まつり2024のひととき】

※下記アドレスを左クリックでYouTube動画へジャンプします
                        以上

冬に咲くさくらライトアップ(動画)2023年12月25日

【冬に咲くさくらライトアップ】2023年12月24日(日)
 青森県弘前市下白銀町、弘前公園外濠のイルミネーションライトアップです。
 たまに動画でも撮るつもりで行ったのですが、今日はクリスマスイブ。近辺は若者のカップルが多数。それなりに趣を添えて戴きました。
 動画の編集が終わりましたので、アップします。雪も、風も少なく、撮影には好条件でした。
                 

※下記アドレスを左クリックでYouTube動画へジャンプします
 
                                       以上

緑の弘前公園2023年11月20日

【緑の弘前公園】2023年7月23日(日)
 青森県弘前市の弘前公園、ここは桜祭りで有名ですが私は秋の紅葉も素晴らしいと思っております。
 弘前市民にとっては憩いの場所であり、且つ道路代わりにも使用されている重要な公園です。また夏は、涼を楽しむ場所でもあります。あまり見ることのない弘前公園を、動画で楽しんでみて下さい。

   【緑の弘前公園】

※下記アドレスを左クリックでYouTube動画へジャンプします
YouTubeアドレス 緑の弘前公園 - YouTube 
                                         以上

弘前公園人力車2023年07月23日

【弘前公園人力車】2023年7月23日(日)
   【弘前公園追手門】

 青森県弘前市、弘前公園へ行き追手門をくぐると、人力車が控えておりました。何年か前に一度乗ったので、本日は話を聞くだけにします。
   【人力車】

 お断りしてから写真を撮らせてもらい、ネットでPRしますということでこちらへ掲載します。追手門から下乗橋、そして東門までの行程だそうです。お値段は写真を見て下さい。
   【お顔を拝借】

 乗り心地はともかく、高い位置からの景色は格別です。
   【後ろに料金表】

 本日は弘前公園へ写真撮影に行きました。マニュアルレンズf=50mm f=28mmの両レンズです。最近は手ぶれ防止が利いたレンズを使用しているので、ISOを高めに設定し手ぶれに備えます。オールドレンズですが、ちょっとしたズーム以上には、性能を発揮できると思います。
 本日の弘前公園をまずは写真でご覧に入れて、後に動画に仕上げてみます。
         以上

2023弘前さくらまつり松森町津軽獅子舞2023年04月28日

【2023弘前さくらまつり 松森町津軽獅子舞】
 2023年4月21日(金)  9時50分から
 青森県弘前市、弘前公園さくらまつり開会式前に、下乗橋改修を祝い「松森町津軽獅子舞」が渡り初めを行いました。
 開会式前に熱い眼差しを受け演舞を行い、踊り足りなかったわけでもないのでしょうが、その後向かい側に場所を移し、じっくり演舞を披露しておりました。演目は「山越えの曲」「女獅子隠しの曲」です。
 現会員も本丸での演舞は初めてのようで、皆さん張り切って臨んでおられました。その勇姿を是非ご覧下さい。
                    
【松森町津軽獅子舞 弘前城本丸演舞】

※下記アドレスを左クリックでYouTube動画へジャンプします
                                       以上

弘前桜花筏2023年04月27日

【弘前桜花筏】2023年4月18日(火)
 青森県弘前市弘前公園外濠、天気も良いので外濠の花筏を撮影です。何度か来ればもっと良いシーンが撮れるのでしょうが、図書館へ来たついでです。
 駐車場から信号を渡り、追手門前外濠を裁判所前まで撮影しました。花筏はあまり撮らないのですが、ついでに挑戦してみました。
 観光客も結構撮影しており、割と映えのする被写体なのかと思った次第です。
 何枚かアップしますので、お楽しみ戴ければ幸いです。
                        以上

【追手門前】

【左側へ】

【更に左側】

【桜アップ】

【かもと桜】

【桜アップ】

【竹柵と桜と花筏】

【裁判所前】

【追手門方面】
                                            以上