胸肩神社宵宮 ― 2025年07月01日
大仏公園紫陽花年度別 ― 2025年07月03日
松森町津軽獅子舞 胸肩神社宵宮演舞 ― 2025年07月03日
【松森町津軽獅子舞 胸肩神社宵宮演舞】2025年6月30日(月) 19時30分
青森県弘前市品川町にある胸肩神社、今日は宵宮で各種の催し物が公開されます。纏振り、神輿、津軽神楽、そして松森町津軽獅子舞。
ここの宵宮は弘前市内でも、多くの参拝客を集めることで知られています。神社前で行なわれた、津軽神楽の演舞を動画でお楽しみ下さい。
【松森町津軽獅子舞タイトル】
※下記アドレスを左クリックでYouTube動画へジャンプします
YouTubeアドレス 松森町津軽獅子舞 胸肩神社宵宮
YouTubeアドレス 松森町津軽獅子舞 胸肩神社宵宮
以上
大仏公園紫陽花年度別 ― 2025年07月04日
藤田記念庭園 菖蒲の頃 ― 2025年07月05日
【藤田記念庭園 菖蒲の頃】2025年7月4日(金)
青森県弘前市上白銀町にある藤田記念庭園、ここは洋館・和館等古い建物がある庭園です。今の季節は菖蒲が咲いて趣がありますので、撮影に行って来ました。
今回は4年前購入の、スマホ撮影の動画ファイルです。
【YouTubeタイトル】
※下記アドレスを左クリックでYouTube動画へジャンプします
YouTubeアドレス 藤田記念庭園 菖蒲の頃
※下記アドレスを左クリックでYouTube動画へジャンプします
YouTubeアドレス 藤田記念庭園 菖蒲の頃
以上
富士見湖パーク 紫陽花 ― 2025年07月06日
富士見湖パーク 紫陽花 その2 ― 2025年07月06日
富士見湖パーク アジサイの小径 ― 2025年07月07日
【富士見湖パーク アジサイの小径】2025年7月6日(日)
青森県鶴田町廻堰の「富士見湖パーク」。ここの紫陽花の様子を見に行ってきました。ここには2カ所の紫陽花の見所があります。その1カ所は「アジサイの小径」、ここは「白衣観音堂」まで上る階段脇のアジサイです。
【富士見湖パーク アジサイの小径 タイトル】
※下記アドレスを左クリックでYouTube動画へジャンプします
YouTubeアドレス 富士見湖パーク アジサイの小径
YouTubeアドレス 富士見湖パーク アジサイの小径
以上
鶴の里ふるさと館 紫陽花 ― 2025年07月07日
【鶴の里ふるさと館 紫陽花】2025年7月6日(日)
青森県鶴田町廻堰の「富士見湖パーク」もう1カ所の紫陽花は入り口右側「やすらぎの駐車帯」奥にある「鶴の里ふるさと館」に入る道の脇です。
「鶴の里ふるさと館」こちらは「富士見湖パーク」までの入り口左側にあり、かなりの面積を占めております。案内によるとアジサイの本数は、パーク全体で4,000本となっております。
但し色数は主に2色しか確認されませんでした。少し寂しいです。
【鶴の里ふるさと館 紫陽花タイトル】
※下記アドレスを左クリックでYouTube動画へジャンプします
YouTubeアドレス 鶴の里ふるさと館 紫陽花
※下記アドレスを左クリックでYouTube動画へジャンプします
YouTubeアドレス 鶴の里ふるさと館 紫陽花
以上




























最近のコメント