大仏公園あじさい祭り ― 2023年07月04日
【大仏公園あじさい祭り】2023年7月2日(日)11時30分
青森県弘前市石川、大仏公園7月1日より31日まで「大仏公園あじさい祭り」が行われており、本日はジャズ演奏があるというので、行ってみました。
まずはゴープロで一通り撮影してから、知人が仲間と一緒に宴会をしていると云うことで、私も混ぜて頂きました。
以上
【大仏公園あじさい祭り】
※下記アドレスを左クリックでYouTube動画へジャンプします
YouTubeアドレス 大仏公園あじさい祭り - YouTube
以上
樋の口音頭 ― 2023年07月07日
【樋の口音頭】2023年7月7日(金) 7月3日(月)東奥日報掲載
青森県弘前市・樋の口町会が地元を盛り上げるために、地元在住工藤かおりさんに作詞・作曲を依頼し作られた盆踊り用のオリジナルソング。
ただ本人はこのたび同町会より転出すると云うことで、作詞・作曲に対し地元から感謝状を授与されたようです。
新聞発表を見て地元の代表にお願いしCDを貸して頂き、樋の口町界隈の写真をバックに動画に仕上げてみました。PRに協力できれば幸いです。
以上
【樋の口音頭】
※下記アドレスを左クリックでYouTube動画へジャンプします
YouTubeアドレス 樋の口音頭 - YouTube
以上
樋の口音頭 カラオケ ― 2023年07月08日
【樋の口音頭】2023年7月8日(土) 7月3日(月)東奥日報掲載
青森県弘前市・樋の口町会が地元を盛り上げるために、地元在住工藤かおりさんに作詞・作曲を依頼し作られた盆踊り用のオリジナルソング。(カラオケ用)
ただ本人はこのたび同町会より転出すると云うことで、作詞・作曲に対し地元から感謝状を授与されたようです。
新聞発表を見て地元の代表にお願いしCDを貸して頂き、樋の口町界隈の写真をバックに動画に仕上げてみました。PRに協力できれば幸いです。
以上
【樋の口音頭 カラオケ】
※下記アドレスを左クリックでYouTube動画へジャンプします
YouTubeアドレス 樋の口音頭カラオケ - YouTube
以上
一野渡獅子(熊)踊 ― 2023年07月16日
【一野渡獅子(熊)踊】2023年7月14日(金)16時から
青森県弘前市一野渡、この日は一野渡八幡宮の宵宮です。この地区に伝わる「一野渡獅子(熊)踊」の舞が、集会所前から八幡宮まで踊りながら向かいました。その時の動画をご覧ください。
【一野渡獅子(熊)踊】
来る8月14日(月)15時からは、「一野渡獅子(熊)踊 獅子おこし」が行われる予定です。集会所前から神社まで行進し、その後境内で演舞が行われる予定です。なかなか見る機会のないものですので、時間のとれる方は是非おいでくださればと思います。
私も毎回撮影して、記録を残しております。興味のある方で参加したい方は是非おいでください。歓迎いたします。
県無形民俗文化財 一野渡獅子(熊)踊 保存団体 一野渡獅子会
熊獅子の系統に属し、一人立三人舞である。
舞は雄獅子、中獅子、雌獅子とオカシコで構成され、笛、太鼓、手平鉦で構成される。
獅子おこしは、盆の8月14日に八幡社で行い、二十日に墓参りを行う。獅子納めは十二月一日頃に行う。獅子おさめが終わってからは翌年の八月十四日まで獅子は奏さない。
(弘前市教育委員会発行 弘前の文化財より)
※下記アドレスを左クリックでYouTube動画へジャンプします
YouTubeアドレス 一野渡獅子(熊)踊 - YouTube
以上
弘前公園人力車 ― 2023年07月23日
【弘前公園人力車】2023年7月23日(日)
【弘前公園追手門】
青森県弘前市、弘前公園へ行き追手門をくぐると、人力車が控えておりました。何年か前に一度乗ったので、本日は話を聞くだけにします。
【人力車】
お断りしてから写真を撮らせてもらい、ネットでPRしますということでこちらへ掲載します。追手門から下乗橋、そして東門までの行程だそうです。お値段は写真を見て下さい。

【お顔を拝借】
乗り心地はともかく、高い位置からの景色は格別です。
【後ろに料金表】
本日は弘前公園へ写真撮影に行きました。マニュアルレンズf=50mm f=28mmの両レンズです。最近は手ぶれ防止が利いたレンズを使用しているので、ISOを高めに設定し手ぶれに備えます。オールドレンズですが、ちょっとしたズーム以上には、性能を発揮できると思います。
本日の弘前公園をまずは写真でご覧に入れて、後に動画に仕上げてみます。
以上
かだれ横町他 ― 2023年07月31日
【かだれ横町他】2023年2月28日(火)
青森県弘前市かだれ横町他、散策してみました。雪国弘前2月3月はまだ冬です。それでも少し雪が溶け始め、春の香りも漂う頃です。そんな弘前の春を感じてくだされば、うれしいです。
【かだれ横町他】
下記アドレスを左クリックでYouTube動画へジャンプします
以上
最近のコメント