藤田記念庭園 紅葉下見 ― 2022年10月27日
【藤田記念庭園 紅葉下見】2022年10月27日(木)
青森県弘前市下白銀町「藤田記念庭園」紅葉の下見に行ってきました。写真及び動画を掲載しますので、参考にしてください。
明日及び明後日、夜間庭園も開催の予定です。是非お出かけ頂き、幻想的な紅葉をお楽しみください。
今日は駐車場から入ったので順序が逆になっていますが、整理してなるべく違和感ないようにします。
以上
【高台部洋館裏】
【ドウダンと鉄平石の塀 紅葉すればもっと綺麗です】
【中から見た和館】
【駐車場からの低地部入り口】
1階は喫茶室
道路側から見た洋館
縁側で末茶も飲めます
入場後 目にした池
【有料貸し出し茶室】
同茶室
茶室裏側
同茶室裏側
【茶室裏口】
【茶室の生け垣】
【池泉回遊式庭園】
松森町津軽獅子舞獅子納め 門付け ― 2022年10月30日
【松森町津軽獅子舞獅子納め】2022年10月29日(土) 14時
青森県弘前市松森町、「松森町津軽獅子舞」の獅子納め行ってきました。14時出発と聞いておりましたので少し前にお邪魔して、その後一緒に松森町の商店街を回りました。
門付け終了後15時から15分ほどかけて、山形クリニック前にて演舞。後半少し雨がぱらつきましたが、なんとか持ってくれて演舞終了。良かったです。
その後松森会館で直会をして、獅子納め終了となります。直会には私も入れて頂いて話を聞かせてもらいました。こう言う機会でないと内輪の話を聞けないもので、誘って頂き有り難うございました。
以上
【門付けの様子です。事前に連絡をつけ当日訪問したさい、挨拶
をし心付けを戴くという構図です。】
【玄関前で挨拶し、その後一踊りします】
【次の訪問先まで歩きます。道中観光客等に、スマホを向けられることもあります】
【ご一行様ほぼ全員】
【左の獅子は子供達です。囃子はあまり途切れません。お疲れ様です】
【オカシコが見栄を切ってます】
【迫力有ります】
【陣笠が似合ってます】
2022松森町津軽獅子舞舞納め演舞 ― 2022年10月30日
【松森町津軽獅子舞舞納め 演舞】】 2022年10月29日(土) 15時
青森県弘前市松森町、「松森町津軽獅子舞」の獅子納め演舞に行ってきました。14時出発と聞いておりましたので少し前にお邪魔して、その後一緒に松森町の商店街を回りました。
その後15時から山形クリニック前にて、演舞を披露しました。
以上
【松森町津軽獅子舞見納め 演舞】
※下記アドレスを左クリックでYouTube動画へジャンプします
最近のコメント