雪ダルマのオラフ(Olaf) ― 2024年12月24日
国吉獅子(熊)踊 獅子納め ― 2024年12月24日
【国吉獅子(熊)踊獅子納め 国吉獅子踊保存会】
2024年12月22日(日) 13時から
青森県弘前市国吉、この地で活動する「国吉獅子踊保存会 国吉獅子(熊)踊」は、弘前市の「無形民俗文化財」に指定されております。地元住民を主体とし大人と子供の獅子も加わり、無形民族文化財を後生に伝えるべく活動を続けております。
今日は獅子納めとして、今年の活動を終え獅子が眠りにつくことから、応援して下さる地域住民への最後の挨拶回りです。例年この時期は雪に見舞われており、今年もまた例外では無いようです。しかしながら大人も子供も元気よく、地域を回ることが出来ました。
機会があれば、地域住民に関わらずどなたでも参加して戴ければ良いのですが、お知らせする機会が無く、少し難しいようです。今後皆さんへの周知の方向で、考えて戴くようお願いしておきましょう。
【出発前の神事】
【各頭に向けて】
【揃って出発】
【こんな感じです】
【雪に埋もれた小柿】
【雪に埋もれた柿】
【県道はこんな感じ】
【一踊】
【有り難うございます】
【さあ次へ】
【道の両側 柿です】

【午前の部終了 集合写真】
以上
寂しい猫ちゃんの話 ― 2024年12月23日
【寂しい猫ちゃんの話】2024年12月22日(日)
本日とある場所での話です。偶然日日にやけに2が付くのもたまたまかな?ニャンニャンの話です。
雪の降る日、空き家らしい家の窓に猫が居て外を見ています。あれ昨年も来たときにこの場所に同じ猫が居て、窓から外を眺めていたなと思いだし、それが気になり居合わせた知人に聞いたところ、少し寂しい話が聞かれました。
ここにはお祖母ちゃんが居たのだが、今は施設に入っていると言います。でも猫が一人でいて、向かいの人がご飯を食べさせているとのこと。
猫ちゃんがお祖母ちゃんの帰りを一人待っているのか、もしくはここは我が家だと思い家を守っているのかは解りませんが、ちょっとウルッときました。
どちらにしろ、最近の地方の状況を表しているようで少し寂しいですね。面倒を見ている向かいの人の優しい気持ちにも、応援の気持ちを送ります。
【窓から外を見る猫ちゃん】
【窓から外を見る猫ちゃん アップ】
【2023年12月17日の猫ちゃん】
以上
弘前偕行社 ― 2024年12月03日
蓬田小学校校歌 カラオケ ― 2024年10月11日
【蓬田小学校校歌 カラオケ】2024年10月11日(木)
青森県東津軽郡蓬田村阿弥陀川に有る蓬田小学校、同村在住の知人にお願いし教育委員会を通して学校から許可を戴きましたので、「蓬田小学校校歌」の「カラオケ」動画を公開します。
新入生及び卒業生の方々にも、歌って戴ければ幸いです。
蓬田小学校校歌 児童斉唱 ― 2024年10月11日
【蓬田小学校校歌 児童斉唱】2024年10月11日(木)
青森県東津軽郡蓬田村阿弥陀川に有る蓬田村立蓬田小学校、同村在住の知人にお願いし教育委員会を通して学校から許可を戴きましたので、「蓬田小学校校歌」の「児童斉唱」の動画を公開します。
【蓬田小学校校歌 児童斉唱】
※下記アドレスを左クリックでYouTube動画へジャンプします
YouTubeアドレス 蓬田小学校校歌 児童斉唱 (youtube.com)
以上
弘前市立時敏小学校150周年記念式典 ― 2024年10月09日
【時敏小150周年式典】2024年10月8日(日) 東奥日報
青森県弘前市の時敏小学校、今年で創立150周年を迎え記念式典が行われたようです。お目出度うございます。縁あって私も、校歌動画作成及び運動会チェッコリ玉入れの動画撮影をさせて戴きましたので、併せて公開したいと思います。
紙漉沢獅子舞 十五夜演舞 ― 2024年09月18日
【紙漉沢獅子舞 十五夜演舞】2024年9月17日(火)18時
青森県弘前市紙漉沢において活動している、「紙漉沢獅子舞保存会」今日は「十五夜演舞」を執り行います。
コロナ禍及び会員の病気等が重なり、ずいぶん久しぶりの演舞です。
「紙漉の里」の前庭においての演舞ですが、残念ながらこの日は厚い雲に覆われ、直接お月さんを拝むことは出来ませでした。
夜に獅子の舞を見るのは少し怖い気がしますが、それも獅子舞の一つの醍醐味と思い、堪能くださればと思います。
外ヶ浜町立三厩小学校校歌 カラオケ ― 2024年09月17日
【外ヶ浜町立三厩小学校校歌 カラオケ】2024年4月25日(木)
青森県外ヶ浜町桃ヶ丘にある「外ヶ浜町立三厩小学校」、この小学校は次年度に同町内の中学校校舎に、移転が決まっているそうです。
関係者からその話を聞き、校歌動画の作成を打診したところ承諾を戴き、今回アップの運びとなりました。
なおこちらはカラオケ風に作成しましたので、新入生・在校生の練習用として、また卒業生の方々には昔を懐かしむために、共に歌って戴ければ幸いです。
【外ヶ浜町立三厩小学校校歌 カラオケ】
※下記アドレスを左クリックでYouTube動画へジャンプします
YouTubeアドレス 外ヶ浜町立三厩小学校校歌 カラオケ (youtube.com)
YouTubeアドレス 外ヶ浜町立三厩小学校校歌 カラオケ (youtube.com)
以上
いまべつ荒馬まつり 合同イベント ― 2024年09月15日
【今別荒馬まつり合同イベント】2024年8月3日(土)
青森県東津軽郡今別町、「今別荒馬まつり合同イベントへ」初めて出かけてみました。
荒馬の撮影は初めてでしたので興味をもっていたのですが、少し待ち疲れて途中で帰ってきました。後日また改めて挑戦します。
遅くなりましたが撮影したものを編集したので、見て戴ければ幸いです。
最近のコメント